トップページ > Sophie's diary > 行事
2018.05.16
5月11日(金)、中高等科は体育大会でした。前日までの空模様が嘘のような爽やかな快晴で、それぞれの学年が一丸となり競い合(・・・・続きを読む)
2018.05.09
5月2日に中等科は遠足を実施しました。7年から9年の三学年はそれぞれの学年の目的にあった場所に赴き、生徒達は様々な経験を(・・・・続きを読む)
2018.05.02
5月2日、1年生を迎える会がありました。 2年生から6年生全員が待っている講堂に入ってきたときには、少し驚き顔の1年生。(・・・・続きを読む)
2018.04.27
今日は1年生~6年生の春の遠足です。 1年生は初めての遠足。 最初は小さい虫でも怖がっていましたが、広い空と芝生の中で身(・・・・続きを読む)
2018.04.20
新年度がスタートして2週間がたちました。生徒たちはすこしずつ緊張がほぐれてきました。 今年度は司式にタルシチオ 菊池 功(・・・・続きを読む)
2018.04.17
今日、1年生の学校探検がありました。 6年生のお姉様が学校の中を案内しながら説明してくれました。 始めはお互い緊張気味で(・・・・続きを読む)
2018.04.10
さわやかな青空の下、1年生が入学しました。 少し大きめの制服に身を包み、元気いっぱいの1年生。 全員出席で入学式を迎える(・・・・続きを読む)
2018.04.09
4月9日(月)にソフィア・バラ ホールで中等科、聖堂で高等科の入学式がそれぞれ行われました。春が駆け足だった今年は桜の(・・・・続きを読む)
2018.04.09
今日、学校に元気な声が戻ってきました。 皆新しい学年への期待と希望を胸に、きらきらした笑顔で登校してきました。 今年は(・・・・続きを読む)
2018.03.19
3月16日(金)131名が中等科を卒業しました。 中等科3年間、あっという間でしたが、友人と一緒に楽しいこと、嬉しいこと(・・・・続きを読む)