トップページ > Sophie's diary > 行事
2017.06.08
3日目になりました。 まだ、雨が降っていて、とても寒いので、新館ホールで朝のお祈りをしました。 朝食のメニューは、スクラ(・・・・続きを読む)
2017.06.06
シスター大山や応援団に見送られて、無事学院を出発しました。 清里での 三泊四日の集団生活で 友達との絆をさらに深めるとと(・・・・続きを読む)
2017.06.05
高輪警察署より警察官の方をお招きし、 1年生に向けて防犯教室を開いていただきました。 思わぬ危険が潜んでいる場所や、危険(・・・・続きを読む)
2017.06.01
「大人と子供のための読みきかせの会」より、講師の皆様をお招きし、 1年生から3年生の児童と、その保護者を対象にした読み聞(・・・・続きを読む)
2017.05.27
土曜日は初等科運動会でした。 創立者であるマザーバラをお祝いして行われる運動会。 マザーバラに見守られながら、みな全力を(・・・・続きを読む)
2017.05.26
5月26日(金) 中高等科は創立者聖マグダレナ・ソフィアの祝日でした。 静粛な雰囲気の中で、ソフィア・バラが聖心の生徒に(・・・・続きを読む)
2017.05.17
中・高等科では5月12日(金)に快晴の清々しい空の下、体育大会が行われました。 7年生(中1)から12年生(高3)ま(・・・・続きを読む)
2017.05.17
5月はマリア様の月です。中高等科ではそれぞれ聖母戴冠の祈りを行いました。 聖母マリアは神を信頼し、救い主イエスキリストの(・・・・続きを読む)
2017.05.03
5月2日(火)7年生から12年生は遠足に出かけました。 7年生は国営昭和記念公園で野外教育事業所ワンパク大学の方々のご指(・・・・続きを読む)
2017.05.02
今日は1年生を迎える会がありました。 最初は緊張気味の1年生でしたが、お姉様方の替え歌やクイズでだんだんと緊張もほぐれ、(・・・・続きを読む)