トップページ > Sophie's diary > 行事
2017.10.15
10月7日(土)8日(日)にみこころ祭が行われました。 中・高等科のお姉さま方の展示や発表、ゲームや販売など、 普段の学(・・・・続きを読む)
2017.10.14
10月6日から8日まで、中高等科はではみこころ祭が行われました。今年度は「真紅」というテーマのもと皆が一丸となりこの日を(・・・・続きを読む)
2017.10.06
10月5日 中高等科は後期始業式を行いました。7年生から12年生がホールに集まり、後期のスタートを切りました。 全校生徒(・・・・続きを読む)
2017.10.06
今日は、1、2、3年生の秋の遠足でした。 3年生がリーダーとなり、1、2年生を連れて園内を回りました。 1、2年生は(・・・・続きを読む)
2017.09.15
二日目も楽しいプログラムが盛りだくさんです。 今日は、タデアイを使った藍染めと学舎周辺で採集した虫の観察です。 昨日に引(・・・・続きを読む)
2017.09.14
聖心丹沢学舎で4年生の校外学習が始まりました。 はじめての校外学習に少し緊張している子どももいましたが、 自然と仲良くな(・・・・続きを読む)
2017.09.06
11年生は7月17~20日の4日間、長崎へ研修旅行に行ってきました。 旅行に先立ち「キリシタン・平和・歴史」を3本の柱と(・・・・続きを読む)
2017.09.01
9月1日になりました。夏休みを終えて、クラスでは各自の体験・経験を互いに話す生徒達の元気な声が響き渡りました。 夏休み明(・・・・続きを読む)
2017.09.01
学校に元気な声が戻ってきました。 今日から学校が始まりました。 少し大きくなった子ども達の笑顔と元気な声が学校中に響き、(・・・・続きを読む)
2017.08.06
オーストラリア語学研修での最終週になると、生徒も英語を使う生活に慣れ、ホストファミリーやFCJ Collegeの生徒と積(・・・・続きを読む)