トップページ > Sophie's diary > 行事
2018.03.06
3月3日、高等科卒業式が行われました。「赤」の学年116名が聖心を巣立っていきました。 厳粛な雰囲気の中、10年生、1(・・・・続きを読む)
2018.03.02
3月2日(金)に感謝のミサがありました。 1年間神さまに見守られてきた事への感謝と、 初等科をリードしてくれた6年生への(・・・・続きを読む)
2018.02.03
今日、初等科では学習発表会を行いました。 舞台では1年生から4年生が歌、5年生が英語、6年生が合奏を発表しました。 1年(・・・・続きを読む)
2018.01.31
1月31日(水)中等科のEnglish Day を行いました。 7年生から9年生が初等科講堂に集まり、個人・学年の発表を(・・・・続きを読む)
2018.01.17
1月15日から16日にかけて、中高等科では球技大会が行われました。 本校では全生徒が卓球・バスケットボール・バレーボー(・・・・続きを読む)
2018.01.15
1月10日、2018年になり最初の登校日であるこの日、1時間目に全校生徒で新年の祈りの時間を持ちました。 各々楽しいイベ(・・・・続きを読む)
2017.12.20
12月20日、中高等科のウィッシングが行われました。 中等科は"AMAZING GRACE ~喜びの訪れ~"というテー(・・・・続きを読む)
2017.12.19
初等科では、クリスマスウィッシングが行われました。 ウィッシングでは、イエス様のご誕生をお祝いして6年生が中心となって英(・・・・続きを読む)
2017.12.08
12月8日は無原罪の聖マリアの祝日です。 各ステージでゆりの行列が行われました。 ろうそくに照らされたマリアさまはとても(・・・・続きを読む)
2017.12.07
7日(木)はサードステージで、8日(金)はセカンドステージでゆりの行列が行われました。 聖堂に集まり、聖歌を歌い、無(・・・・続きを読む)