トップページ > Spirit of "Mikokoro"
2022.09.27
中高等科は前期期末試験と答案返却を終え、終業式を行いました。短い区切りの期間をおいて、来週10月3日には後期を始めます(・・・・続きを読む)
2022.09.14
9月14日初等科朝礼 石の声を聴きながら 彫刻作品「内なる呼びかけ」
この夏、学校に石の彫刻作品が寄贈されました。ソフィアバラホールのロビー、応接スペースの一画に飾らせていただいています。(・・・・続きを読む)
2022.09.13
9月13日中高等科朝礼 「すべての被造物の声を聞け」--「被造物を大切にする世界祈願日」に
中高等科の生徒たちは今週木曜日から始まる前期末試験を控え、緊張しながら毎日を送っています。この気持ちは、この季節の生徒(・・・・続きを読む)
2022.09.07
初等科では6年生が昨日から1クラスずつ清里での1泊の校外学習に出ています。秋の清里でどのような活動ができるか楽しみに出(・・・・続きを読む)
2022.09.06
夏休み明け最初の放送での朝礼となりました。この夏以来、宗教は日本社会で一つの問題となっています。宗教に関わる姿勢が問わ(・・・・続きを読む)
2022.09.03
初等科は今回も放送室からテレビ放送で行いました。校内テレビで話をすることも回数を重ね、段々慣れてきました。とは言え、子(・・・・続きを読む)
2022.09.02
夏休みを終え、学校が再開しました。今回は9年生以上がソフィアバラホールで、7・8年生はZoomで教室から参加の形式を予(・・・・続きを読む)
2022.07.16
7月16日 初等科 夏休み前 7月の集い 疑問を大切に調べる
初等科もいよいよ夏休みを迎えることになりました。大掃除をして締めくくります。あいにくの大雨の日になりましたが、元気に学(・・・・続きを読む)
2022.07.08
中高等科は今週で夏休み前の授業を終え、来週は各学年で異なる活動を行います。校内に残って活動する学年もあれば、校外での宿(・・・・続きを読む)
2022.07.08
私たちの生活ではプラスチック製品が不可欠です。しかし、一方でプラスチックゴミは環境に対する大きな問題でもあります。高等(・・・・続きを読む)