トップページ > Sophie's diary
2024.02.18
2月13日(火) 5年生のみこころ発表会が行われました。 <テーマ例> ○江戸時代がなぜ260年間も続いたのか ○昭和 (・・・・続きを読む)
2024.02.16
7年生から11年生は、2月5日(月)から7日(水)にかけて、1学年1日ずつ練成会を行いました。 7年生はサレジオ会関谷義(・・・・続きを読む)
2024.02.14
本校では隔年で舞台発表の年、展示発表の年となります。今年度は展示発表です。1~4年生の展示は、学年ごとにテーマを決め、生(・・・・続きを読む)
2024.01.29
1月17日 セカンドステージ百人一首大会が開催されました。 一堂に会して行うのは久しぶりでしたが今回は初の試みとして12(・・・・続きを読む)
2024.01.18
9年生では、1月17日(水)に本校卒業生であり、手話通訳士・バリアフリー字幕ライターとして活躍されていらっしゃる石野麻衣(・・・・続きを読む)
2023.12.22
中・高等科では、12月19日(火)、イエス・キリストのご降誕を祝う行事であるクリスマス・ウィッシングを行いました。コロナ(・・・・続きを読む)
2023.12.18
先日、作文発表会がありました。毎年初等科では、作文発表会に向けて代表だけにとどまらず、全員が作文を書きます。当日はクラス(・・・・続きを読む)
2023.12.06
12月4日にセカンドステージ、5日にサードステージでゆりの行列を行いました。 ゆりの行列は、目に見えない神さまの存在と目(・・・・続きを読む)
2023.12.01
大運動場で、1年生が焼き芋大会を行いました。 朝、子どもたちが登校して教室に入るのと同時に、「さつまいも持ってきまし(・・・・続きを読む)
2023.11.20
11月18日(土)三輪田学園で行われたBlue Earth塾にPFCのメンバーが参加しました。Blue Earth 塾(・・・・続きを読む)