トップページ > Sophie's diary > 行事
2021.06.18
今日はみこころの祝日行事でした。 2年ぶりに3学年ごとに御ミサを行うことができました。久しぶりの御ミサで子ども達は、静か(・・・・続きを読む)
2021.06.03
今日は初等科のスポーツデーでした。 コロナウィルスの影響で行事が例年通りにできない中、久しぶりに思い切り楽しめた1日とな(・・・・続きを読む)
2021.06.01
31日、聖母戴冠式が行われました。 5月のプラクティスとして、「見つけたあなたのよいところ」を頑張ってきました。 毎日の(・・・・続きを読む)
2021.05.21
本日、中等科・高等科では聖マグダレナソフィアの祝日を全校生徒でお祝いしました。今年度、7年生から12年生までの全員が揃(・・・・続きを読む)
2021.04.30
中等科・高等科では、例年行っている遠足に替わるものとして学年親睦の日を行いました。 お天気にも恵まれ、広い校内で羽を伸ば(・・・・続きを読む)
2021.04.28
本日、1年生と6年生が学校探検を行いました。6年生の子どもたちは、自分たちが一年生だったときに、6年生のお姉様方と一緒に(・・・・続きを読む)
2021.04.22
新年度が始まって約2週間が過ぎました。学院の校庭は新緑の美しい時期を迎え、色鮮やかな花々があちらこちらで咲いています。 (・・・・続きを読む)
2021.04.09
青空が広がる中、初等科の入学式が行われました。 1年生がピカピカの制服に身を包み、笑顔いっぱいで登校してきました。 一人(・・・・続きを読む)
2021.04.08
4月8日(木)中高等科の入学式・始業式が行われ、新しい学年でのスタートを切りました。 午前中に中等科、午後に高等科の入学(・・・・続きを読む)
2021.04.08
ウグイスが元気に鳴く中、学校にも元気な声が帰ってきました。新しい学年、新しいクラスのお友だちにわくわくした様子が伝わって(・・・・続きを読む)