トップページ > Sophie's diary > 中等科
2023.12.06
12月4日にセカンドステージ、5日にサードステージでゆりの行列を行いました。 ゆりの行列は、目に見えない神さまの存在と目(・・・・続きを読む)
2023.11.20
11月18日(土)三輪田学園で行われたBlue Earth塾にPFCのメンバーが参加しました。Blue Earth 塾(・・・・続きを読む)
2023.11.15
今日はセカンドステージで聖フィリピンデュシェーン祝日行事がありました。 朝礼では聖フィリピンデュシェーンの生涯を振り返っ(・・・・続きを読む)
2023.10.30
10月26日、27日に中・高等科では球技大会を行いました。 球技大会では、バレーボール、バスケットボール、卓球の3種目が(・・・・続きを読む)
2023.10.13
10月13日 NPO法人せいぼの山田様をお招きして、ワークショップを開催しました。 興味のある任意参加の生徒20名程度が(・・・・続きを読む)
2023.10.11
10月6日、7日にみこころ祭を行いました。 コロナ禍により制限されていた来校を今年は大幅に緩和することができ、多くの初等(・・・・続きを読む)
2023.07.27
中高等科では夏休みのはじめの週に8年生、9年生、11年生、12年生の4学年が宿泊学習を行いました。コロナ以前と同じ形を目(・・・・続きを読む)
2023.07.21
7月14日(金)、中・高等科では校内合唱コンクールがおこなわれました。新型コロナウィルス感染症に配慮してマスクを着用し、(・・・・続きを読む)
2023.06.19
中・高等科では6月16日(金)の1・2時間目に、祝日行事が行われました。 カトリック教会において6月は「みこころの月」で(・・・・続きを読む)
2023.05.23
5月22日、中等科と高等科では体育大会を行いました。午後から雨の予報で天気が心配されましたが、雨に降られることなく全競技(・・・・続きを読む)