トップページ > Sophie's diary > 中等科
2024.01.29
1月17日 セカンドステージ百人一首大会が開催されました。 一堂に会して行うのは久しぶりでしたが今回は初の試みとして12(・・・・続きを読む)
2024.01.18
9年生では、1月17日(水)に本校卒業生であり、手話通訳士・バリアフリー字幕ライターとして活躍されていらっしゃる石野麻衣(・・・・続きを読む)
2023.12.22
中・高等科では、12月19日(火)、イエス・キリストのご降誕を祝う行事であるクリスマス・ウィッシングを行いました。コロナ(・・・・続きを読む)
2023.12.06
12月4日にセカンドステージ、5日にサードステージでゆりの行列を行いました。 ゆりの行列は、目に見えない神さまの存在と目(・・・・続きを読む)
2023.11.20
11月18日(土)三輪田学園で行われたBlue Earth塾にPFCのメンバーが参加しました。Blue Earth 塾(・・・・続きを読む)
2023.11.15
今日はセカンドステージで聖フィリピンデュシェーン祝日行事がありました。 朝礼では聖フィリピンデュシェーンの生涯を振り返っ(・・・・続きを読む)
2023.10.30
10月26日、27日に中・高等科では球技大会を行いました。 球技大会では、バレーボール、バスケットボール、卓球の3種目が(・・・・続きを読む)
2023.10.13
10月13日 NPO法人せいぼの山田様をお招きして、ワークショップを開催しました。 興味のある任意参加の生徒20名程度が(・・・・続きを読む)
2023.10.11
10月6日、7日にみこころ祭を行いました。 コロナ禍により制限されていた来校を今年は大幅に緩和することができ、多くの初等(・・・・続きを読む)
2023.07.27
中高等科では夏休みのはじめの週に8年生、9年生、11年生、12年生の4学年が宿泊学習を行いました。コロナ以前と同じ形を目(・・・・続きを読む)