トップページ > Sophie's diary > 初等科
2017.11.20
11月17日(金)は、聖フィリピン・デュシェーンのお祝い日でした。 セカンドステージでは、朝にお祈り会を行い、午後には(・・・・続きを読む)
2017.11.17
今日は聖フィリピン・デュシェーンのお祝い日でした。 聖フィリピン・デュシェーンに倣って、神様を信じる心を学び、世界に目を(・・・・続きを読む)
2017.11.10
4年生が社会科見学に行きました。 行き先は、中央防波堤埋め立て処分場と、芝浦水再生センターです。 午前中は、中央防波堤埋(・・・・続きを読む)
2017.11.09
今日、聖心会の総長である、Sr.Dawsonがいらっしゃいました。 1年生から12年生まで全員が集まり、皆でシスターをお(・・・・続きを読む)
2017.10.27
芸術の秋。 初等科では、先週、今週と金曜日のお昼休みに ミニコンサートが開かれました。 今週の楽曲は「聖者がまちにやっ(・・・・続きを読む)
2017.10.27
聖心は、世界に147校の姉妹校があります。 先日アイルランドにある姉妹校から3人の交換留学生が来日し、 3週間生徒の家に(・・・・続きを読む)
2017.10.26
今日は、3年生の社会科見学でした。 学校の授業で学んだ港区をバスで周ります。 増上寺と六本木ヒルズの2カ所についてはバス(・・・・続きを読む)
2017.10.23
10月19日(木)はサードステージの、20日(金)はセカンドステージの朝礼で感ずべき御母の祝日のお祝いをしました。 世(・・・・続きを読む)
2017.10.19
今日1st Stage English Day がありました。 1年生から4年生までが英語の発表を通して英語を楽しむ日で(・・・・続きを読む)
2017.10.19
17日(火)に、後期児童会の立会い演説会がありました。 後期は今までで一番立候補者が多く出てくれました。 どの演説も学校(・・・・続きを読む)