トップページ > Sophie's diary > 初等科
2017.06.09
7日水曜日、6年生が美術館見学で六本木の森美術館を訪れました。 「N・S・ハルシャ展 -チャーミングな旅-」という展覧会(・・・・続きを読む)
2017.06.08
3日目になりました。 まだ、雨が降っていて、とても寒いので、新館ホールで朝のお祈りをしました。 朝食のメニューは、スクラ(・・・・続きを読む)
2017.06.06
シスター大山や応援団に見送られて、無事学院を出発しました。 清里での 三泊四日の集団生活で 友達との絆をさらに深めるとと(・・・・続きを読む)
2017.06.06
今日はお昼休みにファーストステージのお遊び会がありました。 ファーストステージのリーダーとして4年生がリーダーシップをと(・・・・続きを読む)
2017.06.05
高輪警察署より警察官の方をお招きし、 1年生に向けて防犯教室を開いていただきました。 思わぬ危険が潜んでいる場所や、危険(・・・・続きを読む)
2017.06.01
「大人と子供のための読みきかせの会」より、講師の皆様をお招きし、 1年生から3年生の児童と、その保護者を対象にした読み聞(・・・・続きを読む)
2017.05.31
3年生が算数の学習で1kmを歩きました。 ウォーキングメジャーを使い、距離を測りながら目黒通りを歩きました。 学校から目(・・・・続きを読む)
2017.05.27
土曜日は初等科運動会でした。 創立者であるマザーバラをお祝いして行われる運動会。 マザーバラに見守られながら、みな全力を(・・・・続きを読む)
2017.05.17
1年生が6年生へ学校探検のお礼のお手紙を渡しに行きました。 1年生は大好きなお姉様のために、今習っているひらがなで とび(・・・・続きを読む)
2017.05.08
4年生は今、「さくら さくら」の学習をしています。 今日はお箏の演奏家である、外山香先生をお迎えして お箏の演奏の仕方を(・・・・続きを読む)