トップページ > Sophie's diary > 初等科
2018.04.17
今日、1年生の学校探検がありました。 6年生のお姉様が学校の中を案内しながら説明してくれました。 始めはお互い緊張気味で(・・・・続きを読む)
2018.04.16
4月13日(金)、2年生は、国立科学博物館附属自然教育園へ行きました。 学院から歩いていけるので、年に4回、四季の自然(・・・・続きを読む)
2018.04.10
さわやかな青空の下、1年生が入学しました。 少し大きめの制服に身を包み、元気いっぱいの1年生。 全員出席で入学式を迎える(・・・・続きを読む)
2018.04.09
今日、学校に元気な声が戻ってきました。 皆新しい学年への期待と希望を胸に、きらきらした笑顔で登校してきました。 今年は(・・・・続きを読む)
2018.03.19
3月16日(金)6年生の卒業式がありました。 1年間、初等科のリーダーとして、自覚と責任をもって過ごした6年生。 今日は(・・・・続きを読む)
2018.03.15
3月15日(木)初等科の修了式、各ステージの修了式がありました。 1年間、共に学び、生活できたことを神さまに感謝し、 次(・・・・続きを読む)
2018.03.13
6年生は家庭科の時間を使って会食を行いました。 6年間お世話になった先生方をお迎えし、感謝の気持ちを表しました。 家庭科(・・・・続きを読む)
2018.03.13
初等科では行事の折、母の会のお母様方が様々な場面でご協力くださいます。 運動会の会場準備や巡回、学習発表会での保護者の誘(・・・・続きを読む)
2018.03.02
3月2日(金)に感謝のミサがありました。 1年間神さまに見守られてきた事への感謝と、 初等科をリードしてくれた6年生への(・・・・続きを読む)
2018.02.21
お昼休みに初等科全員での「名刺交換会」がありました。 子ども達は自分の自己紹介を書いた名刺を用意し、 グループ毎で交換し(・・・・続きを読む)