トップページ > Sophie's diary
2018.09.07
今日は自然の美しさを感じることをテーマとして森の中を散策しました。 台風で川の水量が増していたので、川には入れないと思っ(・・・・続きを読む)
2018.09.05
昨日は朝方に冷たい雨が降っていましたが、環境教育プログラムに出発する頃には晴れ間がのぞき始め、 ぽかぽか陽気の中の散策に(・・・・続きを読む)
2018.09.04
今日から6年生が清里へ行きます。 台風が接近しているので、予定を変更し、直接清泉寮に向かいました。 1年ぶりの清泉寮では(・・・・続きを読む)
2018.07.25
これまで生活科の授業で大切に育ててきた野菜を収穫するのに、 暑い中でしたが、みんな目を輝かせて学校に来てくれました。 7(・・・・続きを読む)
2018.07.23
中等科2年生は、7月16日~19日の3泊4日で日光奥白根でキャンプを実施しました。 今夏は日光も暑く、4日間晴天続きの(・・・・続きを読む)
2018.07.21
7月17日~20日にかけて、中等科3年生は3泊4日の期間で東北体験学習に行ってきました。 毎年中等科3年生は青森県三八(・・・・続きを読む)
2018.07.20
7月12日(木)中高等科で合唱コンクールが行われました。 毎年、中間試験後から各クラスごとに本格的に練習を始め、合唱を創(・・・・続きを読む)
2018.07.13
今日は7月の会で1年生から6年生まで全員が集まりました。 シスター大山は4つのことをお話ししてくださいました。 「フィリ(・・・・続きを読む)
2018.07.03
今年も5年生にニューヨークの聖心からお友達が体験学習に来てくださいました。 数年前から毎年来校しているので、子ども達も「(・・・・続きを読む)
2018.07.03
7月3日、1回目のハイチデーでした。 ハイチデーは、お弁当をおにぎりだけにし、おかずの分のおかずを募金します。 その他に(・・・・続きを読む)