トップページ > Sophie's diary
2019.04.08
2nd 3rdの入学式と始業式を行いました。 例年より早く咲いた桜は、雨に打たれながらも散ることなく、新たな学年に進(・・・・続きを読む)
2019.04.08
今日は初等科の始業式でした。 今年度の学校目標は 「自ら考え行動し 共に生きる Be wise. Be creative(・・・・続きを読む)
2019.03.19
3月15日(金)6年生の卒業式が行われました。 晴天に恵まれ、6年生125名全員がそろって卒業式を迎えられたことを感謝致(・・・・続きを読む)
2019.03.14
6年生の能教室がありました。 先生方の迫力に圧倒されながらも、楽しそうにお稽古する姿が印象的でした。 聖心の卒業生である(・・・・続きを読む)
2019.03.14
3月14日(木)初等科では修了式が行われました。 今年度は 「自ら考え行動し、共に生きる ーTake courage W(・・・・続きを読む)
2019.03.08
初等科では、毎年様々な行事を行います。 その際、協力し支えてくださる心強い存在が「母の会」のお母様方です。 子どもたちの(・・・・続きを読む)
2019.03.05
今日は感謝のミサがありました。 「ありがとう 祈りと笑顔で伝えよう」というテーマの元、5年生が中心となって準備、進行を行(・・・・続きを読む)
2019.03.05
春らしい日差しがそそぐなか、3月2日、高等科3年生が本校を卒業しました。 今年度の高等科3年生は「黄色」の学年です。みこ(・・・・続きを読む)
2019.03.04
3月2日(土)もゆる会の児童が聖母ホームに訪問いたしました。 「うれしいひな祭り」の歌を歌うと、一緒に口ずさんでくださり(・・・・続きを読む)
2019.03.04
2月21日(木)に、インターナショナルスクールの1・2年生68名が初等科にいらっしゃいました。 メモリアル校舎のアセンブ(・・・・続きを読む)