トップページ > Sophie's diary
2018.06.15
1年生から4年生が講堂に集まり、ファーストステージ朝礼を行いました。 今日の朝礼では、4年生が学校でのより良い過ごし方に(・・・・続きを読む)
2018.06.14
「世界一大きな授業」を行いました。この企画はSOFISが主催し、「世界」という大きな視野で「教育」について考えるもので(・・・・続きを読む)
2018.06.14
今日は、学校一日参観日でした。 朝から多くの保護者の方がいらして下さり、 子ども達は張り切っていました。 国語でグルー(・・・・続きを読む)
2018.06.13
6月7日(木)、6年生は英単語検定にチャレンジしました。 6年生が、チャレンジしたのは5級。 一般的には、中学1、2年生(・・・・続きを読む)
2018.06.07
今日は朝から晴天に恵まれ、富士山や八ヶ岳をきれいに見ることができました。 今日も道草ハイキングを行いました。 午前中は(・・・・続きを読む)
2018.06.06
校外学習2日目は、雨の一日となりました。 レンジャーさんによる道草ハイキングでは、雨だからこそできる体験がたくさんありま(・・・・続きを読む)
2018.06.05
5月31日、初等科で聖母戴冠式を行いました。 5月はマリア様の月です。「心をひらいて -神様、人、自然-」というプラクテ(・・・・続きを読む)
2018.06.05
4月に新しいお友達を迎え、125人となった5年生。 全員そろって校外学習に出発することができました。 今回の校外学習では(・・・・続きを読む)
2018.05.30
5月25日(金)、中高等科は創立者 聖マグダレナソフィア・バラの祝日行事を行いました。 全学年がソフィア・バラ ホールに(・・・・続きを読む)
2018.05.25
今日、初等科では創立者聖マグダレナ・ソフィアをお祝いして運動会が行われました。 マザーバラの言葉の暗唱から始まり、6年生(・・・・続きを読む)