トップページ > Sophie's diary > 5年生 美術館見学
5年生が図工の授業で国立西洋美術館に行きました。
14〜20世紀の絵画や彫刻を自由に見て回り、心に残った作品を模写します。
様々な題材で描かれた作品を見て、多くの発見がありました。
例えば、点描画は複数の色の組み合わせで色を使っていること、肖像画は背景が暗い方が魅力的なこと、
時代や作者によって絵の雰囲気がことなることなどです。
芸術作品は、ただ美しく描くだけでなく、自分の思うがままに自由に描くことが素晴らしいと感じたようです。
今日学んだことをこれからの作品作りに生かしてほしいです。