トップページ > Spirit of "Mikokoro"
2018.10.25
10月20日の「感ずべき御母」の祝日にあたり、各ステージの朝礼で祈りを捧げました。「感ずべき御母」の絵はどちらの聖心でも(・・・・続きを読む)
2018.10.17
初等科は10月9日に始業式を行い、後期の学校生活を始めました。 ***児童への話*** さわやかな気候になりました。今日(・・・・続きを読む)
2018.10.05
初等科は10月4日に終業式を行い、前期を終えました。 **児童への話** 4月から春、夏、秋の始めの今までと長かった前期(・・・・続きを読む)
2018.09.29
始業式を行い、新たな気持ちをもって後期を始めました。 **生徒への話** 後期の学校生活を聖フィリピン・デュシェーンの勇(・・・・続きを読む)
2018.09.27
知的障害のある方々のスポーツ、スペシャルオリンピックスの夏期大会が9月22日から24日まで愛知県で行われました。本校では(・・・・続きを読む)
2018.09.22
前期期末試験を終え、答案返却日を経て前期終業式を迎えました。今年度の目標をふり返りながら、聖フィリピン・デュシェーンにつ(・・・・続きを読む)
2018.09.14
2018年9月15日は世界の聖心のグローバルサービスデーです。聖心会修道女聖フィリピン・デュシェーンが1818年にアメリ(・・・・続きを読む)
2018.09.12
夏休みの間、8月は平和について考える時です。8月にはテレビや新聞で平和に関する多くの特集が組まれます。9月第1週の朝礼で(・・・・続きを読む)
2018.09.03
中高等科も夏休みが明け、校舎には生徒の声が響いて活気づいています。夏休み前の学年の活動もふり返りながら、これからの学校生(・・・・続きを読む)
2018.09.03
夏休みを終えて、学校生活を再開しました。雨模様の朝、暑さもしのぎやすく、講堂に初等科全体で集まることができました。長期休(・・・・続きを読む)