トップページ > Spirit of "Mikokoro"
2020.12.01
12月には聖母マリアの重要な祝日があります。8日は聖母マリアの無原罪の祝日です。聖母マリアの汚れのない心を祝い、美しい(・・・・続きを読む)
2020.11.21
11月18日 セカンドステージ 聖フィリピン・デュシェーンの祝日の祈り
セカンドステージでも動画配信による祝日の朝礼で祈りました。そして、セカンドステージでは午後に講演会も行いました。卒業生の(・・・・続きを読む)
2020.11.20
11月17日 サードステージ 聖フィリピン・デュシェーンの祝日
聖フィリピン・デュシェーンは聖心会の2人目の聖人、11月18日が祝日です。1818年にフランスからアメリカ大陸に聖心の(・・・・続きを読む)
2020.11.05
11月4日 初等科朝礼 手の姿は人それぞれ 鉛筆を持つ手の姿も
朝の空気が冷たくなり、登校時には手も冷たく感じるようになりました。手袋をしている児童の姿も見られるようになりましたが、(・・・・続きを読む)
2020.10.28
秋らしさを感じる日々、朝の空気の冷たさを感じながら朝礼を行いました。 ~~***~~ 朝、学校に来るまで、そして来(・・・・続きを読む)
2020.10.22
セカンドステージでは、感ずべき御母の祝日を一日遅れて、動画配信による祈りで行いました。セカンドステージの児童・生徒はピ(・・・・続きを読む)
2020.10.20
10月20日は感ずべき御母の祝日です。学校行事として日程を変えることもあります。今年は19日から3日間にわたり各ステー(・・・・続きを読む)
2020.10.19
感ずべき御母の祝日おめでとうございます。 感ずべき御母は聖心で大切にしていることを伝えてくれる絵です。感ずべき御母(・・・・続きを読む)
2020.10.16
10月はカトリック教会ではロザリオの月として、ロザリオの祈りをすることを勧められています。毎月1回木曜日の放課後に、信(・・・・続きを読む)
2020.10.15
SDGsを初等科でも考え始めて3年を数えます。近頃ではSDGsを色々なところで目にするようになりました。これからますま(・・・・続きを読む)