トップページ > Sophie's diary > 高等科
2021.04.05
PCR検査を用いてのアルデヒドデヒドロゲナーゼの出前実験授業
3月16日(火)かずさDNA研究所*と本校生物室をオンラインでつないで、理科部生物班の希望者16名がリモートで出前実験授(・・・・続きを読む)
2021.03.11
3月6日(土)高等科卒業式が行われました。まだ緊急事態宣言が解除されない中での卒業式は、感染症対策を万全にし、来場者数の(・・・・続きを読む)
2021.02.10
聖心女子学院中高テニス部では、高等科2年生の部員の発案で、古いテニスボールを小学校に寄付する活動に参加しました。 寄付の(・・・・続きを読む)
2020.12.18
12月18日(金)中高等科はクリスマスウィッシングをお捧げしました。例年とは異なる形での開催でしたが静かな時を通してイエ(・・・・続きを読む)
2020.12.10
12月7日に中等科、8日に高等科でゆりの行列が行われました。 例年は聖堂で行われる行事ですが、今年はソーシャルディスタン(・・・・続きを読む)
2020.10.20
10月20日・21日にサードステージ、セカンドステージそれぞれで「感ずべき御母の祝日」の朝礼を行いました。 新型コロナウ(・・・・続きを読む)
2020.10.11
2020年度 みこころ祭が10月9日(金)・10日(土)に開催されました。 新型コロナウイルスの影響を受け、今年度はオン(・・・・続きを読む)
2020.06.12
中・高では10日から分散登校が始まっています。 登校した生徒達は、校内に新しい生活の表示があったり、今年度初めて教室(・・・・続きを読む)
2020.05.22
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、学校が休校になってから2か月以上経ちました。 5月から中高ではオンライン授業が本格(・・・・続きを読む)
2020.04.20
先日のブログでも紹介しましたが、学院内のあちらこちらで新緑が芽吹き、花々も色鮮やかに咲き始めました。 今日は、前庭に育つ(・・・・続きを読む)