トップページ > Spirit of "Mikokoro"
2023.11.24
11月21日はカトリック教会では、聖マリアの奉献の記念日とされますが、聖心会では、会の創立の日とされています。それは創(・・・・続きを読む)
2023.11.21
11月21日中高等科朝礼 クリスマスに向けてヨルダンの教会の決断に学ぶ
11月21日は、創立者聖マグダレナ・ソフィアが同志3名と共に聖心会の活動を志した創立の日とされています。校内では特に祝(・・・・続きを読む)
2023.11.15
聖心会の2番目の聖人、聖フィリピン・デュシェーンの祝日が巡ってきました。18日が正式な祝日ですが、学校行事としては14(・・・・続きを読む)
2023.11.07
11月7日中高等科朝礼 聖フィリピン・デュシェーン ほんものを求める心
聖フィリピン・デュシェーンの祝日が来週に近づいてきました。11月18日です。聖フィリピン・デュシェーンは聖心会の二人目(・・・・続きを読む)
2023.10.31
ハロウィンは日本でも一つの季節の行事として多くの人が楽しむようになりました。そこで、その意味合いを生徒と共に考えること(・・・・続きを読む)
2023.10.27
感ずべき御母の祝日は10月20日ですが、ステージごとに3日に分けてお祝いしました。聖堂に飾られた感ずべき御母の絵の前に(・・・・続きを読む)
2023.10.11
10月11日初等科朝礼 魔女の修行は普通のことから ~ 梨木香歩「西の魔女が死んだ」
梨木香歩作の「西の魔女が死んだ」はとてもおもしろく、深い作品です。しばらく前に映画化され、NHKBSでも放映されました(・・・・続きを読む)
2023.10.10
10月10日中高等科朝礼 みこころ祭は組織力、やり抜く力を育てる
みこころ祭を終え、落ち着いた学校生活を再開します。朝の祈りには、みこころ祭で築くことができた信頼関係をこれからも活かし(・・・・続きを読む)
2023.10.10
秋らしい気候のなか、初等科も後期を迎え、始業式を行いました。新たな気持ちで学校生活に取り組みます。午後にはさっそく、保(・・・・続きを読む)
2023.10.06
初等科も前期末を迎え、終業式を行いました。前期通知表をもらう日でもあります。数日間を経て、来週には後期となります。 (・・・・続きを読む)