トップページ > Sophie's diary > 学習
2019.06.05
校外学習2日目。今日も良いお天気の中、元気に活動することができました。 午前のプログラムはレンジャーさんと道草ハイクです(・・・・続きを読む)
2019.06.04
今日から5年生は清里に校外学習に来ています。 気持ちの良い天気の中、5年生全員で出発することができました。 今日は田植え(・・・・続きを読む)
2019.05.18
5月17日、中高等科は創立者マグダレナ・ソフィア バラの祝日をお祝いしました。 今年度はソフィア・バラ ホールの改修工事(・・・・続きを読む)
2019.05.17
五月晴れの眩しい日差しの下、8年生は夏のキャンプに向けて、高尾山フィールドワークを行いました。 地図読みやコンパスワー(・・・・続きを読む)
2019.04.17
今年も3年生が、はたらく消防の写生会を行いました。 ここ数年雨が続いていましたが、今年はお天気に恵まれました。 写生会の(・・・・続きを読む)
2019.04.17
今日は1年生と6年生の学校探検がありました。 1年生と6年生が手をつないで学校の中を探検します。 1年生は校舎の中や運動(・・・・続きを読む)
2019.03.04
2月21日(木)に、インターナショナルスクールの1・2年生68名が初等科にいらっしゃいました。 メモリアル校舎のアセンブ(・・・・続きを読む)
2019.02.23
6年生は卒研発表会、5年生はみこころ発表会を行いました。 保護者の方にも来ていただき、1年間研究した成果を十分に発揮でき(・・・・続きを読む)
2019.02.14
6年生 Tokyo Global Gateway 英語体験学習
2月6日の午後、6年生は、昨夏お台場晴海に開設された東京英語村-Tokyo Global Gateway-を訪れました。(・・・・続きを読む)
2019.01.31
1月30日(水)~2月4日(月)松屋銀座8階イベントスクエアにおいて、 第34回東京私立小学校児童作品展「ほらできたよ」(・・・・続きを読む)