トップページ > Sophie's diary
2021.05.14
新緑の季節、学院にある木々が生き生きとしている姿を見ていると心身ともに元気になります。 朝、子どもたちの遊ぶ前庭には、さ(・・・・続きを読む)
2021.04.30
中等科・高等科では、例年行っている遠足に替わるものとして学年親睦の日を行いました。 お天気にも恵まれ、広い校内で羽を伸ば(・・・・続きを読む)
2021.04.28
本日、1年生と6年生が学校探検を行いました。6年生の子どもたちは、自分たちが一年生だったときに、6年生のお姉様方と一緒に(・・・・続きを読む)
2021.04.22
新年度が始まって約2週間が過ぎました。学院の校庭は新緑の美しい時期を迎え、色鮮やかな花々があちらこちらで咲いています。 (・・・・続きを読む)
2021.04.19
1年生は今週からお弁当が始まりました。 お弁当は、離れていてもお家の方とつながることができる時間です。 お弁当箱を開けた(・・・・続きを読む)
2021.04.09
青空が広がる中、初等科の入学式が行われました。 1年生がピカピカの制服に身を包み、笑顔いっぱいで登校してきました。 一人(・・・・続きを読む)
2021.04.08
4月8日(木)中高等科の入学式・始業式が行われ、新しい学年でのスタートを切りました。 午前中に中等科、午後に高等科の入学(・・・・続きを読む)
2021.04.08
ウグイスが元気に鳴く中、学校にも元気な声が帰ってきました。新しい学年、新しいクラスのお友だちにわくわくした様子が伝わって(・・・・続きを読む)
2021.04.05
PCR検査を用いてのアルデヒドデヒドロゲナーゼの出前実験授業
3月16日(火)かずさDNA研究所*と本校生物室をオンラインでつないで、理科部生物班の希望者16名がリモートで出前実験授(・・・・続きを読む)
2021.03.23
3月19日 中等科卒業式が行われました。桜の花が開き始め、ロビーに飾られた卒業生のステンドグラスの作品には穏やかな日が差(・・・・続きを読む)