トップページ > Sophie's diary > 2024年
2024.10.12
10月7日、中等科高等科では後期始業式を行いました。中高6学年がソフィア・バラ・ホールに集い、静粛の中で聖書の朗読に耳を(・・・・続きを読む)
2024.10.08
3年生は社会科見学で「港区めぐり」に出かけました。 増上寺、東京タワーを見学した後、晴れ渡った空の下で美味しい昼食を(・・・・続きを読む)
2024.10.04
3年生の理科で、カイコを育てました。学習のまとめとして、カイコの作った繭からきぬ糸をとる体験をしました。 カイコは一生で(・・・・続きを読む)
2024.09.27
中高等科では、9月26日に前期終業式を行いました。前日から前期期末試験の返却があったため悲喜交々の2日間でしたが、ソフィ(・・・・続きを読む)
2024.09.12
昨日から6年生は校外学習で清里に来ています。 昨日は昨年行った、「ア ピース オブ フォレスト」の木を植樹しました。森の(・・・・続きを読む)
2024.09.04
今週から学校が始まりました。 それまで静かだった学校に元気な声が帰ってきて学校がぱっと明るくなったような気がします。 子(・・・・続きを読む)
2024.09.03
中高等科では、9月2日(月)に夏休み明けの集いと体験学習報告会を行いました。台風による影響が心配されましたが、全学年がソ(・・・・続きを読む)
2024.08.26
中高等科では、夏休みにカンボジア体験学習、SOFISワークショップ、オーストラリア語学研修が行われました。どれも生徒の視(・・・・続きを読む)
2024.07.31
中高等科では7月中旬に、学年の宿泊行事が行われました。 8年生は群馬県の菅沼で2泊3日のキャンプ生活を体験しました。雨の(・・・・続きを読む)
2024.07.23
7月12日に中高等科では合唱コンクールが行われました。今年の合唱曲のテーマは宗教曲でした。中等科では各学年の1位、高等科(・・・・続きを読む)