トップページ > Spirit of "Mikokoro"
2020.03.27
3月27日おもしろい本を読みましょう(21)安野光雅「旅の絵本」
学校の桜は満開に近くなりました。今日は風が強いので、ちらほら散ってしまう花びらもあり、残念に感じました。暖かい日には外(・・・・続きを読む)
2020.03.26
3月26日おもしろい本を読みましょう(20)中満 泉「危機の現場に立つ」
昨夕、小池都知事が記者会見を行い、東京都が新型コロナウィルスの感染拡大における危機的状況にあることを都民に向けて発信し(・・・・続きを読む)
2020.03.25
3月25日おもしろい本を読みましょう(19)A.A.ミルン「クマのプーさん」
今日、3月25日はカトリック教会では大きな祝日です。「神のお告げ」の祝日として、天使ガブリエルから、マリア様がイエスの(・・・・続きを読む)
2020.03.24
3月24日おもしろい本を読みましょう(18)ブレイディみかこ「子どもたちの階級闘争」
今日も良い天気ですが、朝の空気は冬のよう。春は少しずつ。 今日紹介する本はサードステージ生向けです。ブレイディみかこ(・・・・続きを読む)
2020.03.23
学校が臨時休校となってから4週目となりました。今日は昨日と打って変わって肌寒い日です。桜の花は、昨日の暖かさの中でだい(・・・・続きを読む)
2020.03.22
3月21日おもしろい本を読みましょう(16)ポール・G・フォーコウスキー「微生物が地球をつくった 生命40億年史の主人公」
春らしい日が続いていますが、毎日のニュースでは新型コロナウィルスの感染拡大が深刻さを増しています。それぞれ健康に気をつ(・・・・続きを読む)
2020.03.21
暖かな良い天気の土曜日です。校庭の花も開き始めています。今日は校庭の様子をお知らせします。 前庭のチューリップは満開(・・・・続きを読む)
2020.03.19
3月19日おもしろい本を読みましょう(15)アーサー・ランサム「ツバメ号とアマゾン号」
今日もとても暖かな日でした。そして、中等科の卒業式が予定されていた日でした。9年生の皆さん、中等科卒業おめでとうござい(・・・・続きを読む)
2020.03.18
3月18日おもしろい本を読みましょう(14)教皇フランシスコ「すべてのいのちを守るため」
今日は初等科6年生の卒業式を行いました。6年生の皆さんご卒業おめでとうございます。今回は新型コロナウィルスの感染症への(・・・・続きを読む)
2020.03.17
3月17日おもしろい本を読みましょう(13)中川李枝子「かえるのエルタ」
今日は中等科生の特別登校日でした。初等科生の中にも、昨日、今日と荷物を取りに来た方もありました。皆さんの姿を久しぶりに(・・・・続きを読む)