トップページ > Spirit of "Mikokoro"
2020.04.06
4月6日おもしろい本を読みましょう(29)為末大「生き抜くチカラ」
学校では先生たちが新学年の準備を進めています。皆さんが登校できなくても、学校は新学年になっています。お互いに感染防止に(・・・・続きを読む)
2020.04.05
4月5日おもしろい本を読みましょう(28)スーザン・サザード「ナガサキ」
この本はサードステージ生に向けて、特に12年生に向けて紹介します。 スーザン・サザードはアメリカ人で、高校生の時に交(・・・・続きを読む)
2020.04.04
今日はとても暖かな日となりました。桜がいよいよ散り始めています。少し強い風がさっと吹くと、まるで雪のように花びらが舞っ(・・・・続きを読む)
2020.04.03
4月3日おもしろい本を読みましょう(27)きむらゆういち 作 あべ弘士 絵 「あらしのよるに」
4月に学校が始まることを楽しみにしていたと思いますが、残念なことに学校の再開を延期しなければならないことになりました。(・・・・続きを読む)
2020.04.02
4月2日おもしろい本を読みましょう(26)伊是名夏子「ママは身長100㎝」
今日はよいお天気でした。しかし、少し冷たい強い風が吹きました。それでも桜はがんばって咲いています。 東京を始め、日本(・・・・続きを読む)
2020.04.01
4月1日おもしろい本を読みましょう(25)小梅けいと(原作スヴェトラーナ・アレクシェーヴィチ)「戦争は女の顔をしていない」
4月1日になりました。今日も冷たい雨の日となってしまいました。雨にぬれた桜の花びらが散っていくの見ながら、暖かな日差し(・・・・続きを読む)
2020.03.31
3月31日おもしろい本を読みましょう(24)遠藤寛子「きりしたん算用記」
3月の最後の日となりました。皆さんはどのように過ごしていますか?今日も曇り空の肌寒い日でした。桜はその中でひっそりと咲(・・・・続きを読む)
2020.03.30
3月30日おもしろい本を読みましょう(23)上橋菜穂子「精霊の守り人」
昨日は3月の末だと言うのに雪が降り、今日も寒い一日となりました。雪の中で桜は凍ったかのようになりましたが、幸い午後1時(・・・・続きを読む)
2020.03.29
3月29日おもしろい本を読みましょう(22)白川優子「紛争地の看護師」
世界中で新型コロナウィルス感染症の流行拡大に伴い、各地の人々の様子が報道されています。特に、イタリアを始めとする医療現(・・・・続きを読む)
2020.03.28
今日は学校はことさらひっそりとしています。曇り空の下、桜も静かに咲いています。正門のあたりの桜は満開を過ぎましたが、初(・・・・続きを読む)