トップページ > Sophie's diary > 共生
2017.12.14
14日にもゆる会で第1修道院に訪問しました。 シスター方はとても温かく私たちを迎えてくださいました。 シスター方が私たち(・・・・続きを読む)
2017.09.01
9月1日になりました。夏休みを終えて、クラスでは各自の体験・経験を互いに話す生徒達の元気な声が響き渡りました。 夏休み明(・・・・続きを読む)
2017.08.06
オーストラリア語学研修での最終週になると、生徒も英語を使う生活に慣れ、ホストファミリーやFCJ Collegeの生徒と積(・・・・続きを読む)
2017.08.01
7月25日(火)から10年生16名と11年生2名が20日間のオーストラリア語学研修に参加しました。 最初の3日間をシド(・・・・続きを読む)
2017.07.22
9年生は7月17日から20日まで、東北体験学習に行きました。最初の2泊は青森県三八地区の農家にお世話になりました。 生徒(・・・・続きを読む)
2017.07.22
8年生は、7月17日から3泊4日奥日光登山キャンプに行きました。 大自然に包まれて、電気もガスも電波もない環境で3泊4日(・・・・続きを読む)
2017.06.12
6月10日に行われた聖心女子大学主催の災害復興支援チャリティーデーに、今年も中高等科生が参加しました。 このイベントは、(・・・・続きを読む)
2017.06.06
今日はお昼休みにファーストステージのお遊び会がありました。 ファーストステージのリーダーとして4年生がリーダーシップをと(・・・・続きを読む)
2017.05.16
5月16日(火)、9年生総合の時間で慶成会老年学研究会の宮本典子先生をお招きして「高齢者と接する前に」という講演を伺い(・・・・続きを読む)
2017.05.01
4月27日放課後、SOFIS主催で「世界一大きな授業」というイベントに参加しました。SOFISとは、聖心の姉妹校の高等科(・・・・続きを読む)