トップページ > Sophie's diary > 共生
2018.03.27
3月25日 Maple Festival メープルシロップの作り方とその歴史を学ぶ。 McMichael Colle(・・・・続きを読む)
2018.03.24
3月23日 CBC News network、 国際交流基金 訪問 CBC News networkでは、トップアンカー(・・・・続きを読む)
2018.03.23
3月22日 オンタリオ州立議会にて文部大臣に謁見。 代表生徒が挨拶しました。 (・・・・続きを読む)
2018.03.23
3月22日 カナダ トロント着。 JETRO にて、カナダの多文化主義、経済、産業について学ぶ。 千葉大学派遣生と共に。(・・・・続きを読む)
2018.03.23
KAKEHASHI カナダ派遣プログラム 3月21日、高等科生9名がJICE主催によるKAKEHASHI カナダ派遣プロ(・・・・続きを読む)
2018.02.05
2月1日(木)放課後、日本補助犬協会の方とボランティアの方が、介助犬を連れて講演にいらしてくださいました。 日本補助犬協(・・・・続きを読む)
2017.12.14
14日にもゆる会で第1修道院に訪問しました。 シスター方はとても温かく私たちを迎えてくださいました。 シスター方が私たち(・・・・続きを読む)
2017.09.01
9月1日になりました。夏休みを終えて、クラスでは各自の体験・経験を互いに話す生徒達の元気な声が響き渡りました。 夏休み明(・・・・続きを読む)
2017.08.06
オーストラリア語学研修での最終週になると、生徒も英語を使う生活に慣れ、ホストファミリーやFCJ Collegeの生徒と積(・・・・続きを読む)
2017.08.01
7月25日(火)から10年生16名と11年生2名が20日間のオーストラリア語学研修に参加しました。 最初の3日間をシド(・・・・続きを読む)