トップページ > Sophie's diary > 高等科
2018.11.14
今年は聖フィリピン・デュシェーンがアメリカに渡って200年の年のため、学校全体でお祝いをしました。 朝から1年生から12(・・・・続きを読む)
2018.10.29
10月25日・26日の2日間にわたって中高等科では球技大会が行われました。今年は初めての10月開催でしたが、清々しい秋(・・・・続きを読む)
2018.10.17
10月17日、ローマから総長顧問のシスター方4名が来校され、初等科1年生から高等科3年生まで全員が集まり、朝礼でお迎え(・・・・続きを読む)
2018.10.07
10月5日、6日に、みこころ祭を行いました。生徒たちは、今年度の12年生の学年カラーに基づいたテーマ「向日葵」のもと一丸(・・・・続きを読む)
2018.10.04
10月4日(木)は中高等科みこころ祭の準備日でした。 生徒達は学年発表や部門、部活動の仕事を一生懸命行いました。 明日か(・・・・続きを読む)
2018.07.20
7月12日(木)中高等科で合唱コンクールが行われました。 毎年、中間試験後から各クラスごとに本格的に練習を始め、合唱を創(・・・・続きを読む)
2018.07.02
6月29日(金)に中高等科ではみこころのミサを行い、お祝いしました。 6月はイエス・キリストの「みこころ」の月です。本校(・・・・続きを読む)
2018.06.14
「世界一大きな授業」を行いました。この企画はSOFISが主催し、「世界」という大きな視野で「教育」について考えるもので(・・・・続きを読む)
2018.05.30
5月25日(金)、中高等科は創立者 聖マグダレナソフィア・バラの祝日行事を行いました。 全学年がソフィア・バラ ホールに(・・・・続きを読む)
2018.05.16
5月11日(金)、中高等科は体育大会でした。前日までの空模様が嘘のような爽やかな快晴で、それぞれの学年が一丸となり競い合(・・・・続きを読む)