校長室ブログ - Spirit of "Mikokoro" -

初等科始業式 4月8日

2019.04.12

年度が始まりました。初等科は2年生以上で8日に始業式を行いました。新任の先生の紹介、転入した新児童の紹介も行いました。セカンドステージに進級した5年生には27名を迎えました。始業式は今年度の目標を示し、今年の流れを作る大事な時です。児童を励ます心で話しました。

**~~児童への話~~**

 新学年を迎えました。皆さん進級おめでとうございます。今日は5年生に新しい友だちも迎えました。大きな喜びの心で初等科を始めます。1年生が入学してくることも楽しみです。

 今日、皆さんは、今年もいろいろなことにチャレンジしよう、がんばりましょう、という気持ちで学校に来ていると思います。桜の花も皆さんが来るのを待っていてくれました。今日は雨が降っていますが、まだ桜は美しい姿です。

 今年度は学校の目標を「Be wise. Be creative. 進んで考える、工夫してアクションをおこす。」とします。Wiseというのは、賢い、という意味です。自分でしっかり考える人が賢い人です。まず、しっかり聞いて、ていねいに読んで、聞いたこと、読んだこと、知ったことをしっかり考えます。あわててまちがってしまったり、中途半端になってしまったりしないように、ていねいに取り組みましょう。何でも、人ごとにしないで、自分でしっかり考えます。その次には、わかったことを実行に移します。工夫して行動をおこしましょう。クリエィティブということは、工夫したり、新しい考え方で取り組んだりすることです。それまで誰も考えつかなかったような素敵なアイディアを出すこともクリエィティブと言います。

CIMG4965.jpg

 今年度はSBHホールの改修工事があります。いつもの年と同じでないことがきっとたくさんあります。むずかしいことに出遭ったときには、この目標を思い出して、しっかり考えて、工夫してよい方法を考えます。新しい、方法を考えましょう。困ったときにこそ、素敵な新しい考えかたやアクションが出てきたら、とても楽しい学校生活になると思います。今年どのような学校生活をみなで作ることができるかとても楽しみです。

 昨年度は、SDGsについてもいろいろ考えることができました。今年もSDGsに取り組んで、新しいアクションをおこしていきましょう。SDGsは世界のためのことですが、私たち一人ひとりに関係あることです。私たちみなで何ができるでしょうか。一人ひとり自分でも考えてみましょう。電気や水の使い方に気をつけたいです。紙の使い方も工夫したいです。ほかに何ができるでしょうか。クリエィティブに考えましょう。学校の庭の生きものや植物に対しても、何かできることがあるかもしれません。何ができるか楽しみです。

 今日は新しいクラスの友だちとの出会いの日です。今日から友だちのよいところをたくさん発見してください。それぞれのクラスでこの1年間、よい仲間になって、授業中にも意見をたくさん出し合って、勉強を楽しく進めましょう。「ありがとう、ごめんなさい、どうぞ」がたくさん聞こえるクラスにしてください。もし、いじわるな心が起きそうになったら、神さまにお祈りして、正直でやさしい心になってください。いつでも聖心の子どもとして生活し、学校の登下校のときにも、素敵なマナーの人になってください。

 6年生は初等科のリーダーです。初等科全体のために、心を込めて役割を果たしてください。5年生はセカンドステージになりました。たくさんチャレンジをしてください。4年生はファーストステージのリーダーです。ファーストステージをしっかりお願いします。3年生はサブリーダーになります。4年生に協力する学年になってください。2年生は1年生を迎えるお姉さんです。よい入学式になるようにがんばってください。

 みなで楽しい初等科を作っていきましょう。

CIMG5131.jpg

このページのトップへ
このページのトップへ