委員会・クラブ活動・成果・表彰

児童・生徒の活動

委員会

初等科(4年生より)

児童会 全児童が、児童会に加入します。役員は選挙で選ばれ、皆が楽しくより良い学校生活が送れるよう積極的に活動します。
代表委員会 役員と、各学級で選出された学級委員、「もゆる」の各代表によって構成され、議題について話し合われます。
もゆる 「もゆる」の活動は校内にとどまらず、校外、国際社会にもつながる活動をめざします。
放送もゆる 健康もゆる 国際もゆる 情報もゆる スポーツもゆる ソフィアもゆる
環境もゆる 図書もゆる もゆる会

中高等科

生徒会 高等科生から選挙で選ばれた、生徒会長・副会長・書記によって構成されます
評議会 高等科各クラスから選出されたクラス役員によって構成されます
幹事会 中等科各クラスから選出されたものにより構成されます
もゆる会 中・高等科生全員がもゆる会会員ですが、各クラスからクラス委員が選出されます。もゆる会は、
  1. 社会の現状を把握し、社会意識の向上を図るボランティア活動、奉仕作業の計画・実践
  2. 災害時、及び歳末時等の援助
  3. 外部の社会福祉活動への協力
を行っています。
常設委員会 校内美化委員会
視聴覚放送委員会
聖星委員会(校内新聞)
ソフィア委員会
体育委員会
塔委員会(校内誌)
図書委員会
保健委員会
出席係

クラブ活動

初等科(4年生より)

  • 演劇
  • 科学
  • コンピュータ
  • 卓球
  • サッカー
  • 手話
  • ダンス
  • 鬼ごっこ・ドッジボール
  • 手作り
  • 読書創作
  • バスケットボール
  • バドミントン
  • 美術
  • ミュージック
  • ボードゲーム
  • かるた・折り紙

中高等科

  • 運動部
  • 剣道部
  • ソフトボール部
  • 卓球部
  • ダンス部
  • テニス部
  • バスケットボール部
  • バドミントン部
  • バレーボール部
  • 文化部
  • 英語演劇部(EDC)
  • 演劇部
  • オーケストラ部
  • 家庭部(サードステージ)
  • 軽音楽部
  • 美術部
  • 理科部(生物班・地学班・理化学班)
  • 同好会
  • 模擬国連
  • 手話
  • ESS(※本年度の活動はありません)
  • 華道
  • 茶道
  • 百人一首
  • サッカー
クラブ活動 クラブ活動 クラブ活動 クラブ活動 クラブ活動 クラブ活動
成果・表彰
 
このページのトップへ
このページのトップへ