2021.01.17
2021.01.17
2021.01.13
2021.01.13
2021.01.08
2021.01.08
2021.01.08
2020.12.22
2020.12.24
12月21日クリスマスウィッシングがありました。 毎年1年生から5年生が、ロバ、星、羊、羊飼い、天使などの役になり、6年(・・・・続きを読む)
2020.12.18
12月18日(金)中高等科はクリスマスウィッシングをお捧げしました。例年とは異なる形での開催でしたが静かな時を通してイエ(・・・・続きを読む)
2020.12.10
12月7日に中等科、8日に高等科でゆりの行列が行われました。 例年は聖堂で行われる行事ですが、今年はソーシャルディスタン(・・・・続きを読む)
2021.01.23
1月21日中高等科朝礼 聖心会JPIC「希望の作り手になる」を目指して
文字数が多く、しかもよく使う言葉は、2つの単語の組み合わせによるものなら、最初の一文字だけを取り出して組み合わせたり、(・・・・続きを読む)
2021.01.16
初等科も放送で新年の学校生活を始めました。初等科は校内放送テレビによる画像配信で行いました。子どもたちが元気に登校して(・・・・続きを読む)
2021.01.13
1月8日中高等科 新年の朝礼 喜谷昌代の生涯「ひとすじの光」
1月8日に冬休みを終えて、学校生活を再開しました。今回も放送による話となりましたが、生徒たちの活気が学校にもどってきた(・・・・続きを読む)