学院ブログ - Sophie's diary -

PCR検査を用いてのアルデヒドデヒドロゲナーゼの出前実験授業

中等科
高等科
学習
2021.04.05

316日(火)かずさDNA研究所*と本校生物室をオンラインでつないで、理科部生物班の希望者16名がリモートで出前実験授業を受けました。

PCR2.png

自分の口腔粘膜細胞を取って、DNAを抽出し、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応、polymerase chain reaction)で増やしてアガロース電気泳動で解析し、アルデヒドデヒドロゲナーゼアルデヒド脱水素酵素)の遺伝子型を調べました。約4時間、実験指導を受けながらDNAについてやPCRの原理についての講義を受けました。実験はあらかじめ研究所から送られた試薬やPCR装置を用いて、操作を双方で確認しながら行い、自分のアルコール耐性に関して知ることができました。

PCR法の体験だけでなく、実験後の研究所の先生方との質疑応答を通して、新型コロナウィルス感染症対策の一環として行われているPCR検査について、より深い学びを得ることができました。

PCR3.png

*植物の品種改良や難病の遺伝子検査開発のためのDNA解析や技術開発を行っている千葉県木更津市にある研究所。本校で実施した実験内容の詳細は、かずさDNA研究所のウェブサイトにも掲載されています。https://www.kazusa.or.jp/news/20210324/

PCR5.jpg

このページのトップへ
このページのトップへ