トップページ > Sophie's diary > 9年生 総合学習
6月20日(火)、9年生は総合学習の時間に青森農業体験の事前学習を行いました。
本校の9年生は7月に青森県三八地区で農業体験学習を行っています。2泊3日、現地の農家にファームステイをし、農業体験を通して様々なことを学びます。今回は、その事前学習として青森県南部町役場の古舘真美さん、青森県達者村ホームステイ連絡協議会事務局長の福田優子さんをお迎えし、講演をしていただきました。
福田さんは、毎年本校の生徒を受け入れて下さっており、ファームステイについて、人との関わり、コミュニケーション力の大切さを説明して下さいました。
古舘さんは、生徒達が訪れる青森とはどのようなところなのかクイズも交えて分かりやすく説明して下さいました。生徒達は青森県の食料自給率の高さにとても驚いていました。
1か月後に迫った体験学習の準備として、貴重な時間を過ごしました。
都会から離れて過ごす3日間、たくさんの体験をできることを生徒達はとても楽しみにしています。