在校生の声 朝、友達と笑い合って、明るい一日が始まります。 聖心の魅力は、3つあります。1つめは、自然の 美しさです。毎朝、門を通ると美しい木々のすき 間から暖かい光が照らしてくれます。自然が驚 くほど豊かで、生き物との調和を大切にしてい る学校で、どんなときでも神様とつながっている ことを感じられます。2つめは、どの教科の授 業も充実しているところです。答えを出すだけ を目標とせずに、考えを深めていく授業では、友 達との対話が多くなります。さまざまな考え方 に触れることで学びが充実していく面白さがあ ります。3つめは、他学年との関わりが多いとこ ろです。交流会を行ったり、共に行事の準備を したりと学年の枠を越えて過ごす機会に恵まれ ていて、他学年とも仲良くなります。全学年で集 まって祈る時間にはみんなの心がひとつになり ます。この瞬間にも「聖心は一つの大きな家庭」 であることを実感します。 聖心では、創立者である聖マグダレナ・ソフィア・バ ラの精神「清貧を愛する心」について学び、考え、行 動します。クリスマスウィッシングや練成会、日々の 祈りなど、静かに自分と向き合う時間は、大切な伝 統の一部です。日常の喧騒を離れ、心を落ち着け るこの時間の貴重さを改めて実感し、物質的な豊 かさではなく、心の豊かさに目を向ける大切さを学 びました。また、東北でのボランティア活動やお昼 のおかず代を募金する活動、毎日の祈りを通して、 「人に尽くす」ことの大切さも学びました。初等科 のときからこうした活動に参加し、自分の時間や力 を惜しみなく人のために使う姿勢や、誠実に他者に 尽くす行動力を養うことができました。そして、それ らが「清貧を愛する心」と深くつながっていることに 気づきました。物質的な豊かさを追い求めがちな 現代社会において、真の豊かさは持ち物の多さで はなく、心の充実や人とのつながりにあると思いま す。本当に大切なものを見極める力を育むことが できたことに感謝し、これからもこの学びを生かし、 日々の生活の中で実践していきたいと思います。 聖心での12年間を通して、私が最も身につけた のはリーダーシップと国際性です。リーダーシッ プとは、単に皆の前に立って先導するだけでな く、周囲と協力しながら最適な判断を下し、全員 が力を発揮できる環境を作ること、すなわち縁の 下の力持ちとして皆を支えることであると学びま した。聖心では初等科、中等科、高等科という枠 組に加え、4・4・4制を採用していることから、どの 学年になってもリーダーシップを発揮する機会に 恵まれています。特に生徒会会長を務めた際に はリーダーシップに欠かせない、多様な意見を尊 重しながらまとめる力、常に周囲に目を配り全体 を見渡す力を身につけました。また、国際性とは、 単に語学力を磨くだけでなく、多様な文化や価値 観を理解し、柔軟に適応する力であると思います。 聖心での質の高い授業や海外の姉妹校との交流、 留学などを通じて、異なる背景を持つ人々の考え 方に触れ、自らの視野を広げることの大切さを学 びました。聖心で培ったリーダーシップと国際性 を活かし、これからも世界の一員として多様な価 値観を尊重しながら他者と協働し、より良い社会 の実現に貢献していきたいと考えています。 私が実感している3つの魅力 清貧を愛する心 リーダーシップと国際性 ファーストステージ生(4年生) サードステージ生(12年生) サードステージ生(12年生) 児童会では、今年から新たにウクライナと交流を 始めました。ウクライナとロシアの戦争について、 ニュースや新聞で情報を得ていましたが、実際に オンラインで交流を行うことで現地の様子を伺う ことができました。最初は、戦争中の子どもたち とどのように接していいかがわからず心配してい ましたが、交流を重ねるごとに戦争中の国という イメージがなくなり、同じ小学生の友達と会話して いるように感じました。しかし、ウクライナは物資 が足りていなかったり、未だに警報がなって地下の シェルターに入ったりと、普段とは違う生活をして いると伺いました。児童会で話し合い、「私たちに できることをしていこう」と活動するようになりまし た。そして、文房具の寄付、クリスマスカードの作 成、靴下の寄付、募金活動を実施することができま した。お手紙を送った際には、ウクライナの子ども たちからお返事が来てとてもうれしかったです。ま た、募金で集まったお金で、プリンターやパソコン を購入できたと伺い、誰かの役に立つ喜びを感じ ることができました。私は、この経験を通して、自 分に何かできるか考え、困っている方のために進ん で行動していこうと考えるようになりました。 ウクライナの子どもたちとの交流から セカンドステージ生(6年生) 前期児童会会長 23
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=