制服 1960年(昭和35年)に制定されたスカート、ベスト、ブレザー、ブラ ウス、ワンピースに加え、2021年(令和3年)からは生徒会・児童会 の発案により実現したスラックスを着用することもできるようにな りました。寒い季節には、オーバーコートを着用します。 学童保育「ジョアニークラブ」 「社会に貢献する女性の育成」を建学の理念とする学校として、保 護者を支援する学童保育「ジョアニークラブ」を開設しています。 放課後に児童が安心して過ごせる環境を整えるとともに、親子の よりよい関わりをサポートします。 対象 1~6年生 実施日時 授業のある日:授業後の放課後~18時30分 長期休暇など授業のない日:8時30分~18時30分 *8月中旬、年末年始、11月1日は開室しません。 運 営 特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール お弁当の注文・パンの販売 お弁当 パン・おにぎり(中高等科) 初等科・中等科ではお弁当を注文することができます。旬の食材 を使った手作りのお弁当を、アポルテフードファクトリーに委託し ています。食の安全に配慮し、できるだけ無添加・国産の食材を 使用しています。急病、急用でお弁当作りが難しい保護者や、介 護や育児、仕事をお持ちの保護者を支える取り組みのひとつです。 中等科・高等科では昼食の補助としてパンとおにぎりを販売して います。パンは、高等科生がボランティアで販売を担当していま す。仕入れ価格に上乗せして得た収益金は、東日本大震災遺児 の育英資金として寄付しています。校内で購入でき、美味しく便利 であるだけでなく、仕入れ・販売・寄付の各側面で自分たちの力を 活かし、社会とのつながりを意識する場となっています。 20
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=