聖心女子学院2026

2024年度から本格的に養蜂活動が始まっています。本 館の屋上に蜂の巣箱を2つ取り付けて、最盛期には 50,000匹のミツバチを飼っています。昨年度は4回採 蜜を行い、「みこころハニー」と名付けられたハチミツを 50mlの小瓶に詰めて、販売も行いました。児童・生徒 たちはミツバチの体のつくりを観察したり、社会で養蜂 産業について調べたり、ハチを題材とした詩を鑑賞した りと、横断的な学びが広がっています。 2029年の完成を目指してキャンパスグランドデザインの 計画が進んでいます。子どもたちが寛ぐことのできる空 間も計画しています。この空間デザインに関わりたい生 徒を募集したところ、予想以上の応募がありました。設 計者とのミーティングを重ねて子どもたちは空間に何が 必要か、真剣にアイディアを出し合っています。実際に利 用できるのはまだ先のことですが、未来の児童・生徒たち のためにも素敵な空間づくりに楽しく取り組んでいます。 2024年度も12校の姉妹校と1校の海外私立高校と短 期および長期留学を行いました。生徒達は現地でホス トシスターと授業を一緒に受け、ホームステイを経験し ます。語学研修とは異なり、英語をツールとして現地の 科目を学ぶ難しさはありますが、放課後活動や行事を 通してその国の文化を学ぶ楽しさは格別です。海外か ら本校に訪れる生徒たちも、各クラスの一員として東京 聖心の学校生活を楽しみます。そのほかに姉妹校以外 の1年留学も3年目を迎えて、現地から活動内容を伝え るレポートが毎月学校に届いています。 伝統・革新 養蜂を通して行うSTEM教育 新たな空間づくりに生徒が挑戦 姉妹校ネットワークを通じた世界とのつながり Mount Anville Secondary School (Ireland) Sacred Heart Girls Jr. and Sr. High School (Taiwan) Woodlands Academy of the Sacred Heart (U.S.A.) Forest Ridge School of the Sacred Heart (U.S.A.) 国内の姉妹校 聖心女子大学 (大学・大学院)東京都渋谷区広尾 不二聖心女子学院 (中・高)静岡県裾野市 小林聖心女子学院 (小・中・高)兵庫県宝塚市 聖心インターナショナルスクール (幼・小・中・高)東京都渋谷区広尾 12

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=