聖心女子学院2026

5 聖心女子学院 データブック 各ステージのカリキュラム サードステージ 応用・発展で、学びと人間力を深化。個々の進路に対応できる能力を身につけます。 サードステージのカリキュラム(週当たりの時間数) 9年(中等科3年) 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術・ 家庭 英語 宗教 総合 HR 計 4 4 4 4 1 1 3 1 6 1 1 1 31 10 年(高等科 1 年) 現代の 国語 言語 文化 歴史 総合 数学 I・Ⅱ 数学 A 化学 基礎 生物 基礎 体育 保健 音楽 Ⅰ 英語コミュニケー ションⅠ 論理・ 表現Ⅰ 家庭 基礎 宗教 HR 計 2232・1222311 4 2 2 1 1 31 11 年(高等科 2 年) 必修科目 論理国語 古典 地理総合 公共 数学Ⅱ (基礎) 物理基礎 または 地学基礎 音楽Ⅰ 体育 英語コミュニ ケーションⅡ 論理・表現Ⅱ 宗教 HR 計 数学Ⅱ (標準) 2 2 2 2 3 2 1 2 3 2 1 1 23 12 年(高等科 3 年) 必修科目 論理国語 音楽Ⅰ 保健 体育 家庭基礎 情報Ⅰ 英語コミュニ ケーションⅢ 論理・表現Ⅲ 宗教 総合的な探究 の時間 HR 計 2 1 1 2 1 1 3 3 1 2 1 18 選択科目 A群 B群 C群 D群 計 数学C・英文法 I・Writing I メデイア演習 現代文演習・数学B・音楽Ⅱ 美術Ⅰ・書道Ⅰ 日本史探究Ⅰ・化学・ListeningⅠ 被服・食物 世界史探究Ⅰ・数学演習Ⅰ・生物 Academic EnglishⅠ・プログラミング 2 2 2 2 8 選択科目 A群 B群 C群 D群 E群 F群 計 倫理 政治・経済 世界史探究Ⅱ・日本史探究Ⅱ 数学演習Ⅱ・地学特講 中国語・フランス語 古典購読・地理探究 Writing Ⅱ・音楽表現 美術探究・書道特講 日本近代文学・生活科学 英文法Ⅱ・メディア演習 キリスト教学 社会特講・生物 被服・食物 プログラミング Listening Ⅱ 日本史探究Ⅲ・世界史探究Ⅲ 数学総合演習・生物実習 Academic EnglishⅡ 数学Ⅲ 化学 物理 2 3 2 2 2 2 13 ※併設型中高一貫校の特例を適用して、学校設定科目の卒業認定単位の算入は 36単位まで ※履修条件:[同名科目で重複不可のもの]食物・プログラミング・メディア演習 12 年化学は 11 年で化学を履修した者のみ履修可 11 年生物、12 年生物は単独履修可 一方の場合は科目認定されない

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=