6 聖心女子学院 データブック 9 年〜 12 年(中等科 3 年〜高等科 3 年) 希望進路に合わせた時間割 12年(高等科3年)[例] 月 火 水 木 金 1時限 英語 コミュニケーションIII C群 情報I F群 宗教 2時限 論理・表現III B群 英語 コミュニケーションIII 3時限 論理国語 英語 コミュニケーションIII E群 音楽I 体育 4時限 家庭基礎 論理・表現III 論理・表現III 保健 5時限 A群 総合的な 探究の時間 論理国語 D群 B群 6時限 体育 A群 B群 C群 D群 E群 F群 法学部志望の Bさんの選択 姉妹校推薦志望の Aさんの選択 理工学部志望の Cさんの選択 医学部志望の Dさんの選択 政治経済 日本史探求Ⅱ 書道特講 英語演習 Listening II 日本史探求Ⅲ 倫理 フランス語 Writing Ⅱ メディア演習 プログラミング Academic English Ⅱ 数学Ⅲ 数学Ⅲ 化学 化学 物理 物理 数学Ⅲ 数学Ⅲ 化学 化学 生物 生物実習 生徒の声 私は、自分の将来のキャリアを見据えた上で、今の私に必要 な科目を中心に選択しました。私は、姉妹校推薦を志望して おり、大学では、国際系の学科で学びたいと思っています。 また、将来は英語をはじめとし、様々な言語を使う職業に就 きたいと考えています。これらを踏まえ、英語科目を多く選 択し、フランス語にも挑戦することとしました。まずは、自 分の将来像を明確にすることが科目選択の上で大切であると 感じています 。 11年 K.M.
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=